5月1日 第84回メーデー参加

5月1日 労働者の祭典・メーデーが全国322か所で開催され、17万人が参加しました。

★★ 電機・情報ユニオン各地のメーデーに参加 ★★

 中央メーデーは、東京都の代々木公園B地区で開かれ2万1000人が参加。

 ユニオンは、米田徳治中央執行委員長を先頭に10数人が参加しし、恵比寿駅までデモ行進しました。

 三多摩メーデーは、井の頭公園・西園で開催され4500人が参加。

 ユニオン・電機懇など24人が参加し、吉祥寺駅北口までデモ行進しました。

 茨城県中央メーデーは、水戸市千波公園で開かれました。

 ユニオン茨城支部、日立懇など11名が参加。電機のリストラとのたたかい、日立電線での退職強要をはね返した取組みを報告しました。

 大阪メーデーは大阪北区扇町公園で行われ、7000人の労働者が参加。

 ユニオン関西地本は、退職強要などとたたかう組合員をはじめ8人が参加しました。

 兵庫県中央メーデーは、神戸市三宮の東遊園地で1500名の参加で開かれました。

 ユニオンからも行動に参加しました。

 愛知県中央メーデーは、名古屋市の白川公園で3500名の参加。

 愛知電機懇と電機・情報ユニオンから8名が参加。会場入口で三菱派遣切り最高裁署名を取り組みました。